こんにちは。
和歌山県紀の川市「りこさん家」の
西野理子です。
今日から数回に分けて、
つぶつぶ入門にお勧めのレシピ本をご紹介します。
まずはこちら。
「つぶつぶ雑穀スープ」
(大谷ゆみこ著 学陽書房)
雑穀を気軽に食卓に取り入れる
方法のひとつが、スープ。
この本には
40種類のスープのレシピが載ってます。
しかしこの本、
それだけじゃないんです。
読み物としても充実してます。
雑穀の紹介や、
雑穀の特徴、
つぶつぶスープで期待される体の変化
などなど
に加えて、
塩の話、
油の話などの
コラムも充実。
大人気の
ひじきマリネのレシピも載ってます。
つぶつぶの本ってたくさんあるから、
どれにしようかなあ、、、
という時のご参考になれば。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
今日も素敵な一日を!
LINE@では
つぶつぶ料理の写真などをお届けしています。
是非、ご登録ください。
▼LINE@のご登録はこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40nishinoriko
または LINE ID
「@nishinoriko」で検索してください
@を忘れないでね
▼「西野理子の自分とつながるメルマガ」のご登録はこちら▼
https://resast.jp/subscribe/86630
料理教室の情報はこちら
▼「つぶつぶ雑穀料理教室 りこさん家」▼
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/111
▼Facebook▼
https://www.facebook.com/rico.shiawasegohan
▼Facebookページ▼
https://www.facebook.com/雑穀料理-りこさん家-1528561040578574/
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/riko.shiawasegohan
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
つぶつぶ雑穀料理を楽しむ会@和歌山県紀の川市りこさん家
参加費 1500円
楽しむ会のメンバーは
随時登録受付中!(無料)
ご登録、お申込み、お問い合わせは
▼こちら▼
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/21625
または
rico.tubutubu.kinokawa@gmail.com
または
090-5901-8312
今後の日程
3月7日、3月14日
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
スピメイク初級・上級講座、体験会
開催場所、開催日時のリクエスト受付中。
お問い合わせは
rc0307karenn@gmail.com
または
090-5901-8312
お気軽にお問い合わせください。
スピリチュアルメイク®アドバイザー
西野理子
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
つぶつぶの理論を一日で学べる
未来食セミナーは全国で開催中。
詳細はこちら▼▼▼
https://tsubutsubu.jp/seminar-miraishoku/
お申込みの際のプレゼントコードは
140128
素敵なプレゼントがもらえます
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.